結婚が決まり、相手のご家族へ
【新年のご挨拶へ行かれるカップルの皆さまへ】
このブログを読んでおけば間違いなし☆
参考になるはずなので新年の挨拶を
ビシッと決めましょうね!
新潟県長岡市の結婚式場
長岡ベルナールの長谷川です。
2020年
皆さまあけましておめでとうございます!
今年も毎日ブログを更新して、
結婚式に関連する新鮮なブライダル情報を
たくさんお届けしていきますので
今年もよろしくお願いします(^^)
昨日より営業している
長岡ベルナールですが、
スタッフもわくわくしながら
新年をスタートできました♪
・県外にお住まいで新潟に
帰ってくる機会が少ない方
・普段仕事の休みが合わないから
年始に来てくださる方
・お正月にお互いの実家に挨拶に行き
結婚の話が進んだ方
この時にしか来ることが出来ない人が多いので、
年始から休まずオープンしております!
このブログを見た方は、年始のお買いものついでに
式場見学はいかがですか?♡
事前にお電話いただけるとスムーズにご案内できます♪♪
↓↓↓
お正月にお互いの実家に挨拶に行き、
結婚の話が進んだ方が式場の見学に
たくさん来ると言いましたが、
この年始の時期に、お互いの実家や親戚に
ご挨拶に伺う方って多いのではないでしょうか?
「結婚させてください!」
という意気込みはもちろん重要ですが、
日本人としてのマナーも必要です。
相手のご家族に嫌われない為の
【ご挨拶マニュアル】をご紹介します☆
プロポーズをされて自分の両親に
結婚を前提に付き合っている方がいる
と報告した後の相手の両親への挨拶は
当然男性も女性も緊張する場面です。
挨拶を失敗しないために…
大事なポイントは5つです!
まずは相手の両親と合う日程を決めましょう。
先に男性が女性の両親へ挨拶に行くのが
お嫁入りであれば一般的です。
日程を決めるときは相手の両親の
スケジュールが無理のないようにするべきです。
当日スムーズに話が進むように
相手のご両親の情報を事前に知っておきましょう。
「年始はいそがしそうだから遠慮します…」
と思う方もいると思いますが、
結婚という新たなスタートとして、
年始は最適な日でもあるのでよくご家族と話し合って
日程を決めていきましょう。
ただやみくもに挨拶にいっては
この人で大丈夫かな?と思わせてしまいます
しっかりとした準備をしておきましょう。
例えば2人の将来について
◆いつから一緒に住みたいのか
◆顔合わせはいつ位を考えているのか
◆結婚式はするのか
などなど事前に未来のビジョンがあると信頼されます。
また、2人の呼び方も
ニックネームや呼び捨てはさけて
「〇〇さん」と呼ぶのもマナーです!
相手のご両親を「お父さんお母さん」と呼ぶのもNG。
しっかり「〇〇さんのお父さん」と呼びましょう。
初めての訪問の際は
手土産を持っていくのがマナーです。
選ぶ商品はあらかじめ
相手の両親の好きなものをリサーチして考えましょう。
金額は5000円前後のものを用意する方が多いようです。
お互いの出身地が離れているなら
その土地の名産品も喜ばれるかも
家族の人数分用意する事もお忘れなく!
新年のあいさつだけでも手土産を持っていくことがBEST!
手土産で喜ばれるのはお菓子、お酒などです。
第一印象はとにかく大事!
特に第一印象で人間が気になるところは「服装」です
基本的に男性であれば黒か紺の派手すぎないスーツ
女性であれば品のあるワンピースが無難です。
もし楽な格好で来てくださいと言われても
ご両親様の世代から見て好印象な服選びをしましょう
最後に一番大切な当日の
注意すべきポイントを理解しましょう。
まず、約束の時間より2~3分程遅れて到着しましょう!
え?遅れて?と思うかもしれませんが
相手側の準備を考えてのマナーなので
気合い入れて15分前に行くというのはNGです!
家に着いたらコートは門の前で脱ぎます。
玄関では相手にお尻を見せないように
正面を向いたままドアの開け閉めを
正面を向いたまま靴を脱ぎ向きを揃えます。
お部屋に通されたらまず
名前と今日呼んで頂いた事にお礼をして
手土産を渡していきます。
会話がはずんでいったらいざ本題へ☆
この時に改めて正座をして
はっきりと結婚させてくださいと伝えます。
あまり長居はしないように
一通り話が終わったら、男性の方から
「そろそろ失礼いたします」ときりだして
コートはすぐにきず、玄関でお礼を伝えて
退出します。
以上が結婚のご挨拶の時に覚えておきたい
大事なポイント5つでした♪
新年の挨拶でも取り入れられるところは沢山あるので
ぜひ参考にしてみてくださいね♡
新年のご挨拶が無事にできることをお祈りしております♪
Copyright (C) 2024Arkbell inc. All Rights Reserved.